最終更新日2009.11.27

BMCAとは 入会について  ダウンロード  (会員用)    QJ情報 お勧め品 Blog MemberLink

アライアンス オンライン バックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★★★BMCAアライアンスオンライン★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BMCAアライアンスオンライン(第105号)11/27発行

11月も終盤と言うことで、11/21(土)をピークに披露宴組数も落ち着いてきた
ところですね。
12月に向けて体調整えて頑張りましょう

予告ですが、司会現場で使える、BMCAオリジナルバインダーを製作中です。
2010年1月発売の予定です。詳細が決まりましたら改めてご案内いたします。

恋塚の披露宴は司会見学者を受け入れしています。何日何日が見学
可能と好評する形式とはせず事前に見学したいと連絡を頂き、
後日その方に見学可能な披露宴について日程をお知らせしています。
見学ご希望の方は恋塚へEメールをくださいませ。

ブログ更新中です! http://bmca.exblog.jp/

  *****もくじ********
   1.BMCA名古屋ミーティング参加受付開始について
   2.ウェルカムスピーチについて
   3.司会者のセリフ、フレーズはほどほどに
  ***************


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.BMCA名古屋ミーティング参加受付開始について ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先にお知らせしています、第3回BMCA名古屋ミーティングですが、1/31
開催に、向けて準備中です。

ホームページでもご案内しておりますが、12月1日より、参加申し込みの
受付を開始します。

申し込みはBMCAのオフィシャルメールの info@bmca.jpへ、
勉強会(第一部)、懇親会(第二部)各々に対しての出欠をお知らせください。

事務局にて受付の手続きが済みましたら、その旨ご返信を致します。
BMCAメンバ、非メンバー司会者関係者であれば誰でも参加できます。

詳細はhttp://www.bmca.jp/ の新着情報の
http://www.bmca.jp/new/20100131.html をご覧ください。

本名古屋ミーテリングの問い合わせ先:
BMCA中部支部長 荒木美幸 miyukia@pcs.ne.jp
BMCA中部副支部長 千葉ひとみ maghit@sd6.so-net.ne.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.ウェルカムスピーチについて ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BMCAメンバーからEメールで質問がありました。
「新郎がウェルカムスピーチをする場合、それは司会者からの開宴の辞の
前か後か?」
というものです。大変いい質問ですのでこの場で取り上げさせて頂きます。

先ず、披露宴で言うところの新郎が語るウェルカムスピーチの目的と位置
付けを考えてみましょう。

これは、主役と言うよりも、主催者としての挨拶となります。
その昔は、披露宴の主催者というと新郎新婦+媒妁人夫妻でした。当時の
媒妁人の挨拶というのはつまり、主催者としての挨拶に位置付けられます。

居酒屋の宴会でもそうです。全員が揃ったところで最初に幹事が本日の趣
旨説明など簡単な挨拶をしてそして乾杯へと進むわけです。

話は戻りますが、披露宴でも同等に考えますと、招待制の披露宴の場合は、

 @司会者が開宴の時を告げる
 Aウェルカムスピーチ(主催者の挨拶。媒妁人or新郎新婦)
 Bプロフィール紹介や、来賓あいさつ・・・


尚、会費制の披露宴では、主催者は発起人という位置づけの人になります。

 @司会者が開宴の時を告げる。
 A主催者挨拶(発起人)
 Bウェルカムスピーチや、プロフィール紹介や、来賓あいさつなど・・・

こんな感じですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.司会者のセリフ、フレーズはほどほどに。 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ウェディングケーキ、愛のご入刀です!」
先日あるホテルで通路を歩いていましたら、こんなフレーズが宴会場から
聞こえてきました。

新郎新婦の要望次第ですが、ちょっと「愛」は行き過ぎですね。しかし、
愛を連発する司会者はいるものです。

 ・ウェディングケーキ、愛のご入刀です!
 ・チャペルでは、永遠の愛の誓い合いました!
 ・メインキャンドル、愛の炎の点火です!

首筋が、かゆくなります。新郎新婦にとって、ウェディングの1日は
特別な非日常の別世界ではありますが、今の世代の新郎新婦には、
これらのフレーズは求められていません。

自分が新郎新婦だとして、たくさんの親戚、友人に囲まれている中で、
「愛」を連発されて恥ずかしくないですか?と言うことですね。

ではどんな言葉にすればいいのかですが、日常で使っている最上級の
言葉で充分です。

 ・愛の入刀⇒ご入刀
 ・愛の誓い⇒結婚の誓い
 ・愛の炎⇒新家庭の明かり

他、キャンドルの火を表現する場合に、「炎」を連発する司会者も
見受けられますが、「炎」とは、「火」が2つ書いてあるだけあって、
意味合いとしてはメラメラと燃えるもの(巨人の星の星飛雄馬の目で
燃えている光景)です。メインキャンドルはメラメラ燃えるという
表現ではなく、「明りを灯す」など、もっと優しい表現にしてあげ
ましょう。


▼▼▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・‥▼
日頃現場に入っていて疑問に思ったことなどもBMCA事務局(info@bmca.jp
へご質問ください
●バックナンバーはhttp://www.bmca.jp/merumagaで閲覧が出来ます!
●本Eメールは転送自由です!!

  全日本ブライダルMCアライアンス 
  会長 MC恋塚 太世葉(こひづかたせは)
URL:     http://bmca.jp  (bmca.jpだけでもつながります)
mail :    info@bmca.jp
▲‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▲▲▲



 


All Rights Reserved,Copyright c2005,Bridal MC Alliance